ライトワーカー トモコのハニエル便り
ハニエル トモコ主宰「ヒーリングサロン ハニエル」@東大阪では、カラーセラピー・パーソナルカラー診断・レイキ・脊椎セラピーで、“自分らしく輝きたい女性”を応援しています。
すまいるはぁと
2010.03.31 (Wed)
27日(土)に行ったイベント「すまいるはぁと」の話です。まずは、お友達の青い鳥さんのブースへまっしぐら!
念願の「クリスタルヒーリング」を受けました。
私は、クリスタルを両手に持って、目を閉じて座っています。
青い鳥さんが、ベースチャクラから順に、下から上へ、
クリスタルを当てていかれていくようでした。
そして、感じたことやクリスタルからのメッセージを伝えて下さいます。
自分でも詰まっている、溜まっているって感じていたのですが、
どうもできていなかった、第3・4・5チャクラが、終わった後、
すっきり軽くなっていました。
「そうそう、そうなんです!」っていうことを、ひとつずつ丁寧に、
読み解くというか、もつれた気持ちをほどいていくような、
とても穏やかで優しいヒーリングでした。
嬉しいメッセージもいっぱいいただいて、かなり有頂天になって、
気分爽快になりました♪
青い鳥さんって、ほんわか優しい雰囲気の方なのですが、
告げられるメッセージは、とても力強くて、
そっか~これがクリスタルからのメッセージなんだぁっと感じました。
で、その後、桜餅を食べて、休憩して・・・帰りかけたら、
「整顔セラピー」ってポスターで足が止まった。
すっごく顔が、こってるんですよぉ~
疲れると、左右の目の大きさがどんどん変わっていくし~
でも私、アレルギー体質で、超敏感肌だから、
こうゆうの憧れるけれど、ダメなんですぅ~
って、ダメモトで、そこの方に話してみると、
やっぱり、イベントでは、そうゆう体質の方には出来ないって言われました。
そっか~残念・・・んじゃ帰ろう・・・
「でもね! ちょっとしたメイクのコツで、見た目、改善されるのよ!」
の一言で、体験したのは、「顔筋メイク」☆
ビフォア・アフターの写真を見て、ビックリです。
目がパッチリ! 顔がリフトアップされている!
いやぁ~メイクの力ってすごい・・・
こうゆうので、女優さん達は、バケているんやねぇ。
でも、コリはほぐれない・・・
いつか調子が良くなったら、サロンへ行きますね~。
で、きれいにメイクしてもらったから、梅田に寄り道して帰ろうと、
出口に向かう~と、ふと足が止まった。
「シコンのリップ 500円」
あ~これ良さそう!って思って、そこの方にいろいろ成分とか聞いているうちに、
おやぁ~「んじゃ、私、フラワーレメディカウンセリングを受けます」ってコトに。
男性のヒーラーさんから、セッションを受けてみたいっていうのもあったんですv
いやぁ~ビックリしました!
カウンセリングの途中で、「ちょっと、体験してみませんか?」と勧められて、
イスに横になって、寝ていたら・・・
なんなんでしょね?あれは・・・なんて言ったらいいのかわかりませんが、
体がふわっと軽くなって、
一瞬、遥か高く高く、鳥よりも、もぉ~っと高く、宙に体が飛んでいました。
いろんなエネルギーワークを受けてきましたが、
そんな感覚は、初体験でした☆
終わった後、
なんて言わはったっけ・・・何万キロ上空から、私を覆っていた枠(殻?)を取り外しました
みたいなコトをおっしゃったんです。
ひょえぇ~そんなところから、私、何を覆っていたのでしょう?
よくわかりませんが、
その後、フラワーレメディカウンセリングの続きを受けていると、
もう一言一言に、涙が無意識に、どぉ~(ToT)で、
すっごく浄化されました。
「自分の体と心と魂に、もっと感謝をしてあげてください」
と、言われました。
「自分を愛して」とは、言われたことがあったけれど、
「感謝」かぁ~自分に感謝・・・それは、したことなかったです。
「実は、私、ヒーラー業しているけれど、
本当は、自分がすっごく癒されたい人なんです」というと、
「私たちみんなそうですよ。だから、こういうことしているんじゃないですか?」
って、ニコッとおっしゃって、なんかホッとしました。
これから一ヶ月、フラワーレメディを摂りいれて、どう変わるのか、
自分の変化が楽しみ。
そうそう、シコンのリップも買いました。
すっごく潤うし、ゼラニウムの香りが優しくて、良いわぁ~♪
そんなまったり時間を過ごしていて、ピアスタワーを出たのは、17:00過ぎ・・・
お昼、桜餅一個以外、なんにも食べずに、癒し空間を満喫していました☆
顔筋メイクは、「バリニーズ カラダ☆メンテナンスサロン Mutiara」さん。
不思議なフラワーレメディカウンセリングは、「ヒーリングサロン キンドレッド・スピリッツ」さん。
ステキな出会いを、どうもありがとうございました。
本当に心が笑顔になるイベント、「すまいるはぁと」でした。
とろとろに癒された翌日は、神様三昧で、
最高の二日間やったんですぅ~
あぁ月曜からの、「月末・期末・月初」の超現実世界がイタイ。
レイキヒーリング スペシャルプランのご案内(ver.2)
2010.03.30 (Tue)
+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+レイキヒーリング スペシャルプラン ←終了いたしました
+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+
★ その1 ★
「レイキヒーリング」をお受けいただいて、
簡単なアンケートにご協力していただける方のみ限定で、
ご提供させていただく、スペシャルプランです。
■レイキヒーリング フルセッション60分 7,000円(通常) → 3,000円
■条件:
レイキヒーリングをお受けいただいた後、専用用紙へ感想のご記入をお願いいたします。
(口頭、メールでの「気持ちよかった~」は、除外とさせていただきます。)
■期間:
4月~先着30名様に達しますと終了いたします。 ※終了いたしました!(2010.12.12)
■お申込み方法:
HPの「ご予約・お問合せ」→「ご予約フォーム」ボタン→
「コメント欄」に、「レイキスペシャルプラン①希望」とご入力をお願い致します。
※レイキって? → ハニエルHPを見てね♪
ブログでは、11/20に紹介しています。
※「初回限定30分コース」をお受けいただかなくても、フルセッションをお受けできます。
※アンケート内容 例) 「レイキを受けるのは初めてですか?」 はい・いいえ
「レイキを出来るようになりたいですか?」 はい・いいえ
この程度の簡単な質問です。個人情報の記入は、いっさいございません。
★ その2 ★
アンケートに既にご協力いただいた方のみ限定で、
ご提供させていただく、2回目以降のスペシャルプランです。
■レイキヒーリング フルセッション60分 7,000円(通常) → 5,000円
■条件:
1.既に「レイキスペシャルプラン①」をご利用いただいている方のみ対象になります。
2.レイキヒーリングをお受けいただいたご感想メールを下さいね(ブログ掲載不可でもOK)
■期間:
2011.2.28終了! ←ネーミングを変えて2/28まで継続中(2010.12.12)
■お申込み方法:
HPの「ご予約・お問合せ」→「ご予約フォーム」ボタン→
「コメント欄」に、「レイキスペシャルプラン②希望」とご入力をお願い致します。
※ハニエルは、「完全予約制・女性専用サロン」です。
男性の方、ごめんなさい。
※もちろん、プラン①②共に「オラクルカードリーディング付き」です。
祝☆HP完成キャンペーン
2010.03.30 (Tue)
+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*++*+-+*+
「ヒーリングサロン ハニエルHP完成キャンペーン」のご案内
+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*++*+-+*+
☆5,000円以上のメニューすべて、1,000円OFF
☆期間:4~5月末日
(長いようですが、土日のみの営業なので、
予約人数限られています)
■カラーセラピー フルセッション50分 5,000円
→ 4,000円
■パーソナルカラー診断 フルセッション90分 10,000円
→ 9,000円
■レイキヒーリング フルセッション60分 7,000円
→ 6,000円
■エンジェルリーディング フルセッション60分 6,000円
→ 5,000円
です。
内容の詳細は、HPのご確認をよろしくお願い致します。
お問合せ・お申し込みは、
すべてHPの「ご予約・お問合せ」から、お願い致します。
そうそう、ハニエルは、「完全予約制・女性専用サロン」ですので、
男性の方、ごめんなさい。
くれぐれも女装して来ないで下さいね。
それと、「レイキを受けたい!」という方には、上記以外にスペシャルプランをご用意しています。
別のブログでご案内しまぁ~す。
+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+
本日、ハニエルのホームページを公開しましたっ!
最初に打合せをしたのは、去年の8月・・・
それから、いろいろあって中断したりして、やっとやっとです。
見ていただいた友達には、
「トモコらしさが出てるやん」って言われました。
そのトモコらしさが、良いか悪いかは別として、
オリジナリティがあるってことは、良いことだわぁ~良かったぁ~って
大自己満足中です♪
その分、製作していただいた方には、いっぱいむちゃぶりしてしまい、
大変ご苦労をおかけいたしました。
よう見捨てず作ってくださったなぁ~と思います。
本当にありがとうございました。
まだ私が、どうやったら更新できるのか理解できていないので、
工事中なとこもありますが、
まぁ~それも見るたびに、「あっ!変わった、増えた」って楽しみにしていただけたら、
助かります。
よろろぉんな一日
2010.03.29 (Mon)
ほへぇ~昨日のバスの揺れが体にまだ残ってます…ふらふら、よろろぉぉん
身体中がイタイ~細胞のすべてが眠いぃ~
おみやげに買って帰った「たからの山」っていうドラ焼き、
とってもおいしかったです♪

こしあんの上に、トラ豆&大納言小豆がずらぁ~っと並んでいて、
豆好きにはたまらない!
しかも、金粉がのっていて、まさに宝の山☆
会社女子用おみやに買った「黒ゴマまん」も、上品な甘さで、花丸なおいしさでした。
「五十鈴茶屋」さんって、赤福を作っているお店の和菓子屋さんみたい。
赤福は、大阪でも買えるからね、
おかげ横丁に寄れる時間があって本当に良かった(*^^*)
いやぁ~トモコ、よう頑張った!
今日は、身体がアメーバーだけどぉ~
ペラペライングリッシュin伊勢
2010.03.28 (Sun)
英会話スクールのイベント「伊勢神宮行きバスツアー」に参加してきました。先ずは、鳥羽を目指し、車内では、チーム対抗クイズ大会。
えへへ~♪
前回のゲゲゲツアーに引き続き、トモコのチームが優勝しましたっ!
ラッキーv
(天使に答えを聞いたりしていないよ~)
ビリのチームは、罰ゲームとして、
顔に「内宮・外宮」と書いて、おかげ横丁を散策でぇっす(^^;
ノリが若ぁ~い。
(ちなみにトモコは、ツアーでは高齢者に入るのだ↓)
鳥羽に着き、お待ちかねのランチは、海鮮料理旅館で「海鮮丼」(*^o^*)/

やっぱり海の側まで来たなら、海鮮はお約束ですね。

それから、夫婦岩にチラッと寄って、伊勢神宮へ。
お詣りは、外宮から。
空気が清々しく、凛としていて心も魂も洗われました。
立派な御神木がいっぱいで、こっちでハグ~あっちでハグ~大地にペタッ
あぁっ!時間が無いっ(>_<)
集合時間までにしたいことがいっぱい!
会いたかった神様のひとり豊受大神に、ペコペコぱんぱんペコって御礼をしたら、
ダッシュで、外宮から500m離れた月夜見宮へGO!
ゼイゼイ…さすがにここには、誰もいない(^^;
天照大御神の弟、月夜見尊にはなにがなんでも会いたかったんですっ!
ハニエルと月繋がりということもあるし、
昨年の夏から何度もメッセージを頂いていたので、お礼をしたくって。
イケメン月さん(勝手にそう思っている)に相応しく、
静かで、満開の桜と苔の緑が美しいお宮でした。
ダッシュでバスに戻り、内宮へ。
こちらのほうは、外宮と対照的に、すうぅ~っごい人で、
天照大御神をまつる御正宮は、正面石階段下から大行列!
びっくりしたけど、お正月は、もっとすっごいらしい。
神様って…モテモテで大変ね。
「このモテぶりのご利益ほしいなぁ」って、連れのMさんがつぶやいた。
いやぁ~1円、5円でとんでもないお願いばっかりされるの、しんどいって。
そこもチェックポイントでしたが、
私の目的は、もうひとつ☆
このはなさくや姫をまつっている子安神社へダッシュでGO!
こちらは、縁結び、子授け、安産、子育てのお宮さん。
「姫さま、願いを叶えて下さってどうもありがとうございました。」
↑叶ったものとして、感謝先取りしましたv
ここのお宮は、ちっちゃくってホント姫さまって感じで、とってもかわいい。
どの別宮も、一見、同じように見える造りですが、
もしかしたら、まつられている神様っぽさって、出ているのかもしれないと、
今回、はしごして思いました。
その時点で、フリータイムの残りは、あと30分!
ひょぇぇ~
ダッシュで、おかげ横丁へ!

事前にチェックしていたお買い物リストの
「あおさ海苔・あさりとしじみのしぐれ煮・まる天の五色揚げ・
五十鈴茶屋のどら焼“宝の山”と“黒ごままん”をなんとかクリアでき、
バスの友に「栗パイ」と「伊勢えび串天」もゲット☆
集合時間2分前にバスへ戻ることができました。
スゴイでしょ? なんのお守りも買わずに、この食べモノの山!
降水確率70%にもかかわらず雨に降られることもなく、
善男善女を乗せたバスは、ビンゴをしながら、無事に大阪へ帰ったのでした☆
バタバタのお伊勢まいりとなりましたが、
本当にお宮は、樹齢何千年の木々に囲まれ、時を越えた佇まいで、
自然と気持ちが安らぎました。
伊勢神宮は…確かに心のふるさとでした。
行けて本当に良かった。
楽しかったぁ♪
トモコの願いを叶えてくれて、どうもありがとうございました。
奇っ怪なトモコの行動をスルーして、ニコニコ付き合ってくれたMさん、どうもありがとう。
あっ!
心が洗われたせいか、罰ゲームをすることをすっかり忘れていた私たち。
ベッタチームさんが、一番ラッキー☆
それにしても…なんて濃いぃ一日(^^;
明日の私は、歩けるのでしょうか。
春なのに、春だから?
2010.03.25 (Thu)
今日も冷たい雨で、また冬に戻ったような寒さでしたね(>_<)職場では、風邪ひきさんが真冬の時より増えています。
私は、おとついから胴体右半分が痛くて寝不足ぅ。
土曜は、エアロビに行ったくらいなのに。
何をして痛くなったか、思い当たることがなんにもなくて…ナゾ(+_+)
壁に釘も打っていないし~。
痛さ的には、去年、肋骨ヒビいった時にも似ているし、
以前、腰を痛めた時にも似ているので、
この寒暖の差で、身体のエネルギーバランスが崩れて、
「何か思い出し痛」なのかもしれないな~って思っているのですが。
こういう時こそ、レイキの出番?
遠足までに、治したい!
違った、「28日、私の体調は絶好調です!」だ☆
イタイ~って思いながら寝ていると、見る夢がこれまたしんどくて、
火曜が、難産で苦しんでいる夢、
水曜が、足軽になって、死屍累々の戦場を走り回っている夢。
毎晩、ゼェゼェぐったり↓
今夜こそ、幸せ気分で熟睡したい。
そういえば「4人の天使に寝ずの番を頼んで」って、ドリーンさん言ってたなぁ~
その手でいこっ♪
この時期は、普段元気な人も体調崩しがちです。
春野菜から大地のパワーをいただいて、
湯たんぽ&腹巻で、暖かぁ~くしてお休みくださいませ。
修了証☆
2010.03.24 (Wed)

昨年3月に参加した、エンジェルセラピープラクティショナー(R)ポーラさんの
「ヒーラー養成講座」の修了証が届きました。
修了証には、Paula's Angel Mediumship Courseって書いてあります。
日本語だと、きっと親はギョッとすると思う(^^;
一年かけて、やっと本当の修了です。
このワークショップで、直感カードリーディングや、ミディアム(霊媒)を学びま
した。
「霊媒って怖そう~。なんで、ヒーラーにそんなん必要なん?」と思いましたが、
そんな不安よりも、どんな人たちが集まるんだろうっていうわくわく感と、
ランチがベジタリアン対応ゴージャスコースだと聞いて、
あまり深く迷うことなく参加を決めたんです(^^;
むしろ、その後の9月のWSのほうが、すっごく迷いました。
一度参加して、どんなに大変かよくわかったので。
(WS前の課題&WS中の課題&卒業課題と、とにかく課題がてんこ盛り!)
でも、すぅ~っごく楽しいんですけどね。
帰って思いっきり寝たいけど、みんなと離れたくなぁ~い!って思う。
亡くなられた方からのメッセージをお伝えすることが、
どんなに深い癒しになるか、この一年で多くの方々から教えていただきました。
私もリーディングを受けて感じるのですが、
見えなくても聞こえなくても、いつも側にいるんだって、
守られているんだって実感することで、大きな安心感が生まれたり、
がんばって生きていこうってパワーが出るんですよね。
私のリーディングは、まだまだ序の口ですが…。
リーディングをするよう導いてくださったポーラさんや、
私がリーディングすることを応援してくださった方々、
私からリーディングを受けてくださった方々、
向こう側から愛あるメッセージをいっぱい伝えてくださった方々に、
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にどうもありがとうございました。
そして、いっつもセッションを助けてくれる天使たち、ありがとう!
この一歩を大切に、そして励みにして、二歩三歩と前進していきたいと思います。
すまいるはぁと ファミリーイベント
2010.03.23 (Tue)
3月27日(土)~28日(日)に、大阪市中津にあるピアスタワーにて、
美と健康と癒しの体験ブースが集まったイベントが開催されます。
ヒーラー友達の青い鳥さんが、
クリスタルヒーリングと
クリスタル&エンジェルリーディングで、出店されるのです。
先月のイベントでお会いした時は、
終了間際に行って、喋るだけ喋って帰ったので、
今回は、余裕を持って行って、「ちゃんと」体験してみたい♪
時間は、11:00~18::00(受付)
ピアスタワー 1Fピアスギャラリー
ホテル阪急インターナショナルより、ちょい中津寄りの、
外壁がガラスのきれいなビルです。
どんなイベントなんだろね・・・
ご興味のある方は、ぜひ。
http://smileheart2006.com/event1003.html
人見知りハニエルが、こういうイベントに参加する日って来るのかなぁ。
ごめんなさい
2010.03.22 (Mon)
昨日は、黄砂が、すごかったですね。世界が、セピア色になっていたもんね~。
一応マスクをして歩いていたのですが、目はガードできていなかったので、
夜からヤバイ感じになり、今朝、起きたら、
ボコボコに殴られた上に蜂の巣に閉じ込められたような顔になっていました。
やっとやっと排気ガスアレルギーとさよならできそうだったのに、
また、ナゾな化学物質にアレルギー反応してしまったようです↓
そんなグローバルな環境問題には、個人では、どうもできひんよな~
あっ!思い出した!!
「環境カオリスタ検定」まだ、提出していないぃ~!
と、慌ててテキストをひっぱり出して、やっと回答することができました。
「環境カオリスタ検定」というのは、(社)日本アロマ環境協会が、
「植物やその香りに親しんで、人と環境にやさしい私になる」ことを提案して、
昨年度からスタートした検定です。
環境問題って、わかっているようで、わかっていなくて、
自分が果たしてどのくらいエコな生活をしているかというと、
実にアヤシイってことが、今回、改めてちゃんと勉強をして気付きました。
今回、テキストを読んでて、ガーンときたこと2つありました。
その一つは、「アースカレンダー」。
地球の誕生から現在までの46億年の歴史を一年のカレンダーで表したものです。
地球の誕生が1月1日午前0時だとすると、
なんと、人類の祖先(猿人)誕生が、12月31日15時!
ホモサピエンスの誕生が、31日23時38分!
産業革命が、31日23時59分58秒!
わずか22分の間に人間は、
365日かけて豊かな生命の宝庫となった地球を汚染しているんです!
人類って、地球にとってなんて恐ろしい生き物なんでしょう。
ごめんね、地球・・・。
で、その悪者人類のひとり、トモコの「悪」があります。
サロンのね~エアコンをね~つけっぱなしで、外出してて、当然、怒られました。
しかも、温度設定も高かった・・・。
ガーンときた2つめは、エアコンの消費電力のこと。
家庭の消費電力量が一番多い家電で、25%も占めているんだって。
知らなかった。
家は、エアコンとちゃうから、実感なかったです。
会社もチームマイナス6%と言いながら、
「寒くて仕事ができん!」の一言で、室温25℃の「ばったもんチーム」だし。
家も会社も、自分が電気代を払っていないから、甘かった。
しかも、サロンのは、ごぉぉぉ~っと音の大きな古いエアコンで
当然、省エネ対象商品じゃないもんなぁ。
反省・・・。
もしかして・・・エアコンを使わんと、省エネ性能の高いストーブを使ったほうが
良いのかなぁ~エコポイント対象商品を買うなら今やんねぇ。
そのへんがようわからないので、
とりあえず、出来ることをしないと!です。
で、チームマイナス6%運動のHPへ行き、
地球温暖化防止運動「私のチャレンジ宣言」をしてきました。
暖房の設定温度を20℃にする→ハイ!
古いエアコンを省エネタイプに買い替える→家はOKなんだけどなぁ。
アイドリングを5分短くする→免許もっていないし。
マイバックを持ち歩く→それは、OK!
テレビを見ない時は消す→OK!テレビ持っていないもん。
温水洗浄便座のフタを閉める→OK!うちもサロンもそんな高級なトイレじゃないもん。
てなカンジでチェックをしていくと、とりあえず1日1kg以上のCO2削減が、できそうv
1kgで、45リットルのゴミ袋11個分の削減だって!
ささやかですが、みんなが行えば、大きいよね。
ごめんね、地球さん。
環境カオリスタトモコ、あなたに優しくする努力をします。
黄砂は、地球からワルワルトモコへの、しっぺ返しでした。